広山流
木瓜・椿(侘助) 
<三角型細口>神田久美子

★ 茶花としても美しい作品。
侘助椿もすっきりと整理しました。
素敵な作品です。

木瓜・花菜 
<変形三角型>西木京子

★ 木瓜を個性的に生かした美しい作品です。
素敵です。

南京櫨・赤芽柳・花菜 
<銅鐸>神田久美子

★ 赤芽柳は輸入物で、フランス柳と呼ばれています。
南京ハゼとともに、踊るような面白さを上手に生かしています。

南京櫨・木瓜・花菜 
<鉄釉長型>西木京子

★ 南京ハゼとボケの面白さに、花菜が行儀よく入っています。
丈の高い花器にすっきりとした作品です。

木瓜・椿(侘助)・アイリス 
<信楽広口>神田久美子

★ 木瓜の枝の面白さを十分に生かして素敵です。
椿も上手に配置しています。
アイリスも申し分ないのですが、木瓜と椿だけの方が美しかったのではないでしょうか。

椿(侘助) 
<変形寸胴>西木京子

★ 一種で活けた椿は、中央に開花したものが2輪ありますが、少し見えにくいようです。
すっきりと無駄な枝を除いて素敵に入っています。

檀香梅・油ツツジ・山茶花 
<三角変形>中島瑠衣

★ 美しく品のいい作品です。
ゆったりとした挿花で素敵です。

檀香梅・赤芽柳・雪柳・透かし百合 
<花三島古萩壺>中島瑠衣

★ 赤目柳を背後に持ってきて素敵な挿花です。
奥行きのある美しい作品です。

山茶花・雪柳 
<備前大型>濱崎由起子

★ たっぷりと大きい花器に、思い切りの山茶花を入れました。
紅葉雪柳を配して、白い山茶花の開花した花を見せています。

檀香梅・油ツツジ・山茶花 
<みかん籠>濱崎由起子

★ 檀香梅と油ツツジを対角線上に、開花した一輪の山茶花を見せて中央にたっぷりと入れました。
大きな空間が特徴的です。

油ツツジ・雪柳 
<大型水盤>

★ 下記の作品のアレンジで、雪柳とあわせています。

檀香梅・油ツツジ・小型透かし百合 
<大型水盤>西川裕子

★ 苔ツツジの大きな枝を、水盤を使って美しく見せています。
ダンコウバイの枝も整理されて素敵です。

日向水木・山茶花・雪柳 
<とうてつ長型>西川裕子

★ 素敵な作品です。
中央の雪柳を上手に使いました。
山茶花の扱いも素敵です。

油ツツジ・アイリス 
<信楽舟形>倉田五月

★ 大きな苔ツツジをたっぷりと活けました。
一輪のアイリスが特徴的です。
思い切りの挿花です。

山茶花 
<とうてつ>倉田五月

★ 山茶花の一種活けです。
美しい花色を生かした作品です。

日向水木・山茶花 
<信楽広口>中司多恵子

★ 山茶花が特徴的に入っています。
今少したっぷりでもよかったのではないかと思います。

赤目柳・アイリス・雪柳 
<角型長型>中司多恵子

★ 美しいバランスの挿花です。
アイリスの紫が鮮やかです。

檀香梅・日向水木・雪柳 
<素焼き細型>馬場恭子

★ 新芽を付けたダンコウバイと同じように線の細い日向みずき、その特徴的な枝の中に美しく紅葉した雪柳、線の競演は、華やかな美しさをみせました。素敵な作品です。

椿(白玉)・アイリス 
<古壺>馬場恭子

★ 開花した白玉椿は、一種活けでも十分の存在感がありましたが、美しいアイリスが開花を始め、線の細さと合わせてみることにしました。
白と紫の花色が品のいい作品です。

苔躑躅・小坊主弟切草 
<古萩細口>馬場恭子

★ 美しい色の紅葉した油ツツジとヒペリカムは紅い美しい色のもの。
やわらかい色合いの花器とよく合っています。
のびのびとした素敵な挿花です。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102
[編集]
CGI-design