広山流
紅雪柳・都忘れ 
<変形籠>倉田五月

★ 個性的な籠を使ってみました。
優しい花の競演で、和室の外に出してみました。
可憐な挿花です。

紅花桃 
<鋳物花器>西川裕子

★ 桃の美しさをしっかり表現しました。
花器を選んで格高く入っています。

日向水木・都忘れ・著莪 
<水注ぎ型>西川裕子

★ 優しい挿花です。
淡い色の日向水木と可憐な都忘れを、小さな水注ぎ型の花器に上手にあしらいました。広い口元の花止めをしなかったために多くの時間を割きましたが、きちんと処理をして美しい作品になりました。

紅花桃 
<角型寸胴>濱崎由起子

★ 紅の桃の美しさを、開花したものと蕾とに分けての表現です。
美しい挿花です。

木瓜・紅雪柳・著莪 
<変形花器>濱崎由起子

★ 木瓜と雪柳を平面に生けて、グリーンの著莪の葉で締めました。
花木の美しい表現です。

紅花桃 
<信楽筒形>ノックス知美

★ 花器の片面を見せて横に張った桃を表現しました。
個性的な挿花です。

木瓜・紅雪柳 
<手付き古籠>ノックス知美

★ 一塊の花と新葉のたくさん出ている木瓜は、薄い紅色と白の絞り、同じ色の紅雪柳をたっぷりと入れました。
ベランダに出してみました。

紅花桃 
<水盤>中司多恵子

★ 得意の水盤生けで、紅の桃が美しく入りました。

木瓜・日向水木 
<変形黒>中司多恵子

★ 少し丈が高いようですが、美しく入っています。
木瓜の表情が、前面に倒したときに正面になる生付きでしたから、その指摘によって、ご自宅での再挑戦ということでしたので、また違った表情になったことと思います。

八手花笠・花キンポウゲ(ラナンキュラス) 
<ガラス船徳利>馬場恭子

★ 美しい作品です。
真紅のラナンキュラスと優しい色あいのクリスマスローズは、薄緑色と薄紅色。蒼いガラスの花器にみごとな美しさです。

紅白桃 
<素焼き変形>馬場恭子

★ 高く入れて白桃は、開花した花と蕾と新葉との構成に、紅桃は開花した優しい色あいで、大きく流しています。
美しい挿花です。

雪柳・椿(だいかぐら) 
<古壺>馬場恭子

★ 獅子咲きの太神楽椿を一種で生けていましたが、雪柳の大きく伸びた線を活かしてみたものです。手前にも、波のようにうねる細い白い線の動きを入れています。

木瓜・黄梅・八手花笠(クリスマスロ-ズ)・木苺 
<信楽広口>川ア真澄

★ 線の美しさがよく表現されています。
クリスマスローズの淡い色を木苺の緑が引き立てました。
素敵です。

木瓜 
<舟形変形>神田久美子

★ 枝なりに交差した線が唯一許される花材、開花未満の美しい一種生けに挑戦して見ました。
面白い構図になり、花器と良く合っています。

チューリップ 
<変形花器>川ア真澄

★ チューリップの一種生けです。
奥に流した花と葉の美しい挿花、距離感がないのですが、撮影のまずさです。
珍しい花だけの一種生けです。

裏白の木(銀葉)・チューリップ 
<スペイン製ガラス花器>神田久美子

★ 銀葉とともに踊るような挿花です。
美しく入っています。

青文字・レモンリーフ 
<変形大型細口>倉田五月

★ 開花した青文字が、花のように美しい作品です。
黄色にレモンリーフの濃い緑で締めています。
素敵です。

土佐水木・チューリップ 
<織部変形>倉田五月

★ 数個の蕾をつけたチューリップの面白さをよくとらえています。
個性の強い土佐水木の特徴をうまく表現しています。

連翹・レモンリーフ 
<カタツムリ型変形>中司多恵子

★ 連翹を美しく配した素敵な作品です。

土佐水木・油菜 
<織部変形>中司多恵子

★ 屈折した土佐水木の面白さをとらえた作品です。
油菜を上手に配しました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102
[編集]
CGI-design