広山流
黒文字・黄実の千両 
<織部変形>中司多恵子

★ 黒文字を大きく生けて黄実の千両を添えて、シンプルですが存在感があります。花器とも良く合っています。

 
<角型変形>原稔子

★ 薫り高く開花した素芯臘梅を、横に大きくダイナミックに入れた美しい作品です。
椿の艶やかな葉の美しさも上手に表現しています。

臘梅・藪椿 
<黒変形>cindy

★ 一本だけ横に流した臘梅に、筒形に開花した真っ赤な薮椿の美しい印象的な作品です。

黒文字・水仙・椿 
<寸胴>原稔子

★ 黒文字を大きく入れました。
芽出しの美しさが表現されています。
椿に気を配っています。

黒文字・水仙・椿 
<舟形素焼き>cindy

★ すっきりと美しい挿花です。水仙を美しく入れました。
小さな紅い藪椿も素敵です。

ブプレウルム 
<扁壷>馬場恭子

★ 珍しいブプレウルムの一種生けです。
添えとしての役割が大きい花材ですが、とても存在感があり美しいものでした。

斑入り椿(月の輪)・緋扇(ぬばたま) 
<骨董壺>馬場恭子

★ 「椿は一種が美しいですね」といいながらでしたが、空間にぬばたまを入れてみると、それなりのおもしろさになりました。
斑入り椿は、葉の形は美しいのですが、葉の色はやや薄いようです。

啓翁桜 
<変形花器>馬場恭子

★ まだ蕾の固い桜は「皆さくら」というにはシンプルすぎるのですが、暮れから出回るさくらを、木質を思わせる花器に生けました。
曲がりのない直立した枝の、それなりの美しい生け方です。

土佐水木・孔雀草・小坊主弟切草 
<変形投入れ>馬場恭子

★ たいへんシンプルで素敵な挿花です。
何気ない花材で何気ない生け方で、美しいイケバナです。

臘梅・クリスマスホーリー・緋扇(ぬばたま) 
<黒色ガラス>倉田五月

★ 臘梅を美しく入れました。
ぬばたまの実が点在して素敵です。

梅もどき・小菊 
<変形花器>中司多恵子

★ 梅もどきを素敵に生けています。
思い切り右に伸ばして美しい挿花です。

梅もどき・小菊 
<角型寸胴>倉田五月

★ 梅もどきが上手に入っています。菊を入れて格高い作品になっています。
美しい挿花です。

啓翁桜・梅もどき・クリスマスホーリー 
<水盤>中司多恵子

★ 得意の水盤生けです。思い切りのいいいけ方ですが、時々ポキンとやってしまいます。

臘梅・白玉椿 
<扁壷>川ア真澄

★ 緑と黄色を分けて素敵に入っています。
椿の葉の美しさを見せています。
すっきりと美しい作品です。

木瓜・クリスマスホーリー・クリスマスブッシュ 
<織部変形>緒方芳弘

★ 木瓜を個性的に入れました。
クリスマスホーリーの緑の葉の美しさを強調しました。

梅もどき・クリスマスホーリー・クリスマスブッシュ 
<鋳物唐物写し>cindy

★ クリスマスを意識して、美しい作品です。
クリスマスホーリーを生かした素敵な挿花です。

白玉椿・臘梅 
<銅鐸>原稔子

★ 椿の美しい生け方、黄色いろうばいの、花の開花と蕾のバランスもよく、素敵な作品です。

梅もどき・クリスマスブッシュ 
<角型寸胴>川ア真澄

★ 紅い色でまとめました。梅もどきの枝を素敵に生かしています。
花器の一角に生けて、花器の口を見せた美しい作品です。

梅もどき・クリスマスホーリー・クリスマスブッシュ 
<黒筒形変形>原 稔子

★ 梅もどきの美しい表情と、クリスマスホーリーの濃い緑が印象的です。
美しい作品です。

臘梅・クリスマスホーリー・クリスマスブッシュ 
<高取細口>鶴田京子

★ ロウバイを横に流して、紅い実のクリスマスホーリーと木でありながら花のようなブッシュを添えました。
素敵に入っています。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102
[編集]
CGI-design