広山流
cindy 
小米柳・エリンジューム

★ 浅黄色の柔らかい美しい小米ヤナギを配して、線香花火のような小さなスプレー咲きのエリンジュームだけで仕上げました。
これも緑の濃淡の花器を使って、計算された爽やかさを演出しました。
優しい作品です。

西木京子 
石化柳・芍薬・小坊主弟切草

★ たっぷり使ったヒペリカムが、重い花器を軽やかにしました。
芍薬を使うことを心得ての美しい作品です。

北村瑠衣 
木苺・芍薬・小坊主弟切草

★ 開花前の芍薬が全体を品のいいものにしています。木苺の大きなたっぷりの葉をしっかり使いました。ヒペリカムの赤が効いています。

西木京子 
木苺・穂先七竈・額紫陽花

★ 木苺の立派な葉が美しい作品です。額紫陽花を背後に持ってきて、開花前の泡のような穂先ななかまどを生かしました。
鮮やかなトルコブルーの花器と相俟って美しい作品です。

cindy 
石化柳・額紫陽花・穂先七竈

★ 扁平な三角形の花器、花材とマッチしていて作品を品のいいものにしています。石化柳の扱いに苦心していたようです。

西木京子 
石化柳・額紫陽花・アストランティアマヨール

★ 優しいが力強い作品です。紫陽花の存在感があって、絵画のような構成で不思議な感覚がある作品でしょう。

北村瑠衣 
石化柳・額紫陽花・穂先七竈

★ 花材と花器が一体化したきれいな作品。石化柳が面白い味を出し、花器の特徴をとらえています。このごろ急に腕を上げていろんな花器に取り組んでいます。

川ア真澄 
小額空木・岡虎ノ尾

★ 赤い小枝に光のある小額空木は、白い額のある小さな花をつけていますが、時期を少しばかり過ぎた山採りで、これも林の淵に群生していた岡虎の尾とあわせました。トラノオはほんの少し花芽がついていて、僅かに付け根が白くなっていたもの。花器のブルーと良く合っていて、優しい緑の美しい作品です。

川ア真澄 
小々ん坊・姫緋扇水仙

★ 白い米粒のような小々ん坊、姫緋扇水仙はまだ葉だけで、夏の野にオレンジ色の花をつけて遠くからでも目立つアヤメ科の植物は、思いのほかの優しい葉の色。しゃしゃん坊の小さな白に線として添えました。
山採りの花材を、信楽の投入れの花器に生けました。

ギャラリー山法師・添え花 
山法師

★ 鎌倉在住の陶人形作家鈴木若弥先生の人形展が、懇意にしているギャラリー山法師で開催され、その添え花をしました。
オーナーに招聘されて来福した約40点の人形たちを引き立てる作業は、前日の大雨の中での、造園師の知人の庭からの採取で始まりました。ギャラリーの入り口を入った場所に、大きな織部の花器を使って、象徴でもある山法師を生けました。人の出入りと通り道でもある背後に配慮しました。
十数点の添え花の一部です。

ギャラリー山法師・添え花 
スモークツリー

★ 陶芸家若弥先生作の、釣竿を持った男の子の陶人形の横に、曇りガラス製のアンティークの壷、前面に濃い藍色の蔦が書かれた白い花器です。
やや緑がかったスモークツリーを窓際の小箪笥の上に生けました。
小箪笥は、オーナー愛用の誂えの和ダンス。和と洋の融合です。

ギャラリー山法師・添え花 
躑躅・小葉のずい菜

★ アンティークの、カトレアの浮き出た高価な紫の花器に、アシスタントのHARAさんが生けました。背後には青銅製の少女像が置かれた空間は、西洋アンティークグラスなどが並ぶ一室で、背後を通って2階に通じる場所です。
三方向からの視線を意識した作品です。
無理かと思われ躊躇した高級アンティークの花器に、思いがけず映えた緑の濃淡です。

ギャラリー山法師・添え花 
ベリー・グミ

★ ホウロウ製のバケツに小さなかわいい実のついたベリーと大きな赤い実のグミを生けました。
開放されているキッチンの外国製の大型冷蔵庫の上に置きました。
三色のアンティークの電灯が並ぶ奥は、ロビーから見える美しい空間で、これもアンティークのステンドグラスの窓に映えて、みどりの美しさが際立っていました。

秀可 
莢蒾・花筏

★ 玄関の空間のなんでもない味噌壷に、瑞々しいグリーンを入れてみました。いただいた花筏とガマズミ。両者とも本当に美しく生き生きとして、特に花筏の、まだ花開かない蕾が可愛く、ガマズミの薄緑と白い花が印象的でした。

川ア真澄 
花菖蒲

★ 個々の都合で、年に一度くらいしか出会うことがない花菖蒲。
何度か花材になるのですが、一度しか出会わない人も・・・。
先週の野花菖蒲にはめぐり合いませんでしたが、大きな水盤に美しい作品。
開花した一本が、全体を華やかにしました。

原 稔子 
小真弓・莢蒾

★ しなやかな小真弓を、美しく伸びやかに活けています。
ガマズミの花が長い花器に良く合っていて、ほぼ水平に大きく活けた素敵な作品です。

川ア真澄 
莢蒾・小真弓

★ たくさんの花が美しいガマズミ。中振りの壷は高取の船徳利。花器の口を、わざと壊した教室のみんなのお気に入りです。秀可の秘蔵品でもあり、これに生ける作品はすべて文句なし。
背後に少しだけ小真弓を入れて、優しい素敵な作品です。

cindy 
花筏・莢蒾

★ 花の開花直前の花筏の美しさに魅せられて、思い切り活けこみました。
これも開花前のガマズミの白い花を添えて。
花器のブルーが、緑濃い花材を生かしています。
のびのびとした作品です。

北村瑠衣 
芍薬

★ ほんのりと薄紅のかかった芍薬は大変美しいもので、花器の黒に良く映えました。丁寧に扱って吟味しながらの作品です。

北村瑠衣 
野花菖蒲

★ 白いガラスの水盤に、三本の美しい野花菖蒲を入れました。
開花した2本と蕾の貴重な品種が入荷して、初めての出会いでした。時間をかけて丁寧にいけこみました。美しい作品になりました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102
[編集]
CGI-design