広山流
曙草・竜胆・甘野老 
<寸胴籠>馬場恭子

★ 古い寸胴の籠に白い花を活けました。
白いリンドウに白いあけぼの草、アマドコロを入れて素敵な挿花になりました。

躑躅・金えのころ草・唐胡麻 
<骨董桶>馬場恭子

★ 素敵な挿花です。
ツツジと唐胡麻の対照的な花色で、それぞれの美しさを表現しました。

山査子・唐胡麻・竜胆 
<籠寸胴>西井千恵

★ 色彩の美しい唐胡麻の間に白いリンドウを入れました。
山査子が重なって見えていますが、撮影の距離感の問題です。
きちんと離れていて、枝の面白さが表現されていました。
美しい作品です。

躑躅・金えのころ草・甘野老 
<木製花器>西井千恵

★ 開花したつつじを象徴的に活けました。
金えのころ草を添えて色の美しさも表現しました。

山査子・金えのころ草・唐胡麻・竜胆・躑躅 
<釣瓶>中島瑠衣

★ 大きな花器にダイナミックな挿花です。
背後にツツジの緑と中心に白いリンドウをもってきて、唐胡麻の赤を際立たせました。

唐胡麻・山査子・竜胆・甘野老・金えのころ草 
<信楽広口>中島瑠衣

★ 唐胡麻もサンザシも充分に美しい色を素敵に生かしています。
特に唐胡麻は、実の美しさを生かした生け方で、中心に緑と白を配した素敵な挿花です。

山査子・金えのころ草・唐胡麻・竜胆・甘野老 
<萩壺>三嶋亜希子

★ サンザシのグラデーションの美しさを見せてシャープに活け、唐胡麻の実の美しさも十分に生かして素敵に活けています。
大形の花器に華やかな挿花です。

サンザシ・躑躅・金えのころ草・唐胡麻 
<銅鐸>三嶋亜希子

★ 花器を含めて美しい色合いを上手に生かしています。
唐胡麻の葉と小さなツツジの葉など色の美しさが素敵です。

山査子・金えのころ草・段菊・唐胡麻・甘野老 
<寸胴>内藤真理子

★ 藤胡麻を象徴的に配し素敵です。
サンザシの美しい紅葉を生かしています。

金えのころ草・吾亦紅・躑躅・竜胆・甘野老 
<変形寸胴>内藤真理子

★ 美しく生けられました。
ワレモコウを上手に配しています。

矢筈ススキ・吾亦紅・木酢 
<変形黒寸胴>西川裕子

★ すっきりと美しい作品です。
木酢(酢の木)のところどころの紅葉がいいですね。
素敵に入りました。

木酢・山査子・矢筈薄・竜胆 
<備前大型壺>藤原由起子

★ 秋の野山をほうふつとさせる挿花です。
木は木なりに花は花なりに自然にはいっています。
備前の花入れによく合っています。

木酢・孔雀草・甘野老 
<寸胴変形>倉田五月

★ シンプルで素敵な作品です。
優しい色合いの中に黒の花器が効いています。

山つつじ・吾亦紅・甘野老 
<寸胴変形>倉田五月

★ 小さな苔つつじの葉が星のようで、姿なりに前面に流しています。
美しい赤のワレモコウを背後に入れました。
ダイナミックです。

山査子・矢筈薄・甘野老 
<寸胴変形>倉田五月

★ サンザシのかわいい実が秋を感じさせ、一本だけのススキもいいですね。サンザシは左前面に流しています。
素敵です。

鷹の羽芒・吾亦紅・野竹・孔雀草・甘野老 
<釣瓶>

★ うなだれた形の野竹は、雨に打たれて形を変えたようです。
ススキとワレモコウで野の風情を出しています。
アマドコロはまだ葉が小さく繊細です。
たくさんの孔雀草を使っています。

矢筈ススキ・吾亦紅・孔雀草 
<足つき籠>西木京子

★ 四角い籠に、しっかりとした葉が美しい鷹の羽すすき、それに白い孔雀草をたっぷりと入れました。
点在するワレモコウが背後で孔雀草を生かしています。
素敵な籠活けです。

梅擬・木酢(酢の木)・竜胆 
<変形寸胴>西木京子

★ 美しいウメモドキの紅い実の背後に、小さな緑の葉のキズをもってきた挿花。
美しいリンドウを配して素敵な作品です。
花器の黒も作品を引き立てています。

鷹の羽薄・エノコロ草・竜胆・雪柳・水引 
<手桶>西木京子

★ 大きな手桶にたっぷりの野の花です。
たくさんの水引がチラチラと入って、優しさを表現し素敵です。

野竹・竜胆・水引 
<たこつぼ>倉田五月

★ たくさんの水引に一本の野竹が新鮮ですね。
竜胆を美しく配しています。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102
[編集]
CGI-design