茶花・小品
椿(初嵐) 
<小壺>小宮麻由

★ 大きく開花した花びらを落として、美しい蕾を生かしました。
葉の美しさを強調して活けました。

木瓜 
<手つき徳利>小宮麻由

★ 木瓜の美しさをすっきりと見せた作品です。
小さな徳利によく似合っています。
素敵な小品です。

白玉椿 
<細口花入れ>庄野 純

★ ツバキは、葉の整理が計算されて生けられました。
難しいを連発しながらの挿花でした。

山茶花 
<瓢花入れ>倉田五月

★ ひさごの花器は手作りです。
紅い山茶花は、園芸種、あまり見かけない品種です。
小さなテーブル花は、美しい和みの花です。

山茶花・赤芽柳・ブルースター 
<手作り花器>楢ア 彩

★ 小さな花入れに小さな作品です。
玄関先の迎え花など、テーブルの上などいいでしょう。
可愛く活けられています。

日向水木・竜胆・雪柳 
<白釉壺>藤原由起子

★ 細い日向水木に、紅葉した葉の美しい野リンドウを入れ、わずかばかりの雪柳を添えました。
白い小壺に映えています。

雪柳・小紫式部 
<備前細口>西川裕子

★ 画像では判明しませんが、雪柳が前面に屈折していて美しく、コムラサキも美しい素材が活かされました。

小紫式部・杜鵑草 
<備前徳利>ノックス知美

★ 自然に美しく活けられています。
すっきりとした挿花です。

雪柳・吾亦紅・藤袴 
<柄付き網代籠>倉田五月

★ 秋色の三種活けです。
今季最後のワレモコウ、絶滅危惧種に指定されているフジバカマ、そして、紅葉が始まっているユキヤナギです。
いいですね。

白玉椿 
<花三島角型花入れ>藤原一馬

★ 初椿のシラタマです。
開花が始まろうとしている、美しいひと枝です。
床の間に配して、自ら久々の茶を点てました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59
[編集]
CGI-design