茶花・小品
白式部・竜胆 
<細口花器>中川由美子

★ 白花小式部の実が、薄みどりから白に代わる過程の美しさが、添えられた青いリンドウの花によって素敵に生かされています。
上質の品のいい作品です。

洋種ヤマゴボウ・クルクマ 
<備前筒型>中川由美子

★ クルクマの美しさを生かした小品です。
洋種ヤマゴボウの実の面白さを生かして、直線と曲線でシンプルに活けています。

雲龍柳・竜胆・河原撫子 
<ガラス小瓶>馬場恭子

★ 小さな三角の小瓶に活けられた美しい小品です。
細い雲龍と優しい色合いの河原撫子が、濃い竜胆の紫を和らげています。
自然に活けられた優しい挿花です。

クルクマ・高灯台 
<耳付き籠>緒方芳弘

★ クルクマの美しさに、高灯台をチラチラ加えて、すっきりとした作品になりました。

水擬宝珠 
<青釉投げ入れ>緒方芳弘

★ 白く美しい水擬宝珠の花の一種活けです。
斑入りの葉は、真ん中から三日月形に反り返って、面白い構図になっています。

雲龍柳・竜胆・小丸葉ユーカリ 
<三角ガラス瓶>西川裕子

★ 竜胆の美しさが、銀色のユーカリによって際立ちました。
わずかな雲龍柳のやさしさがいいですね。

雲龍柳・クルクマ 
<瓢型>藤原由起子

★ すっきりとした美しい作品です。
品よくまとまって素敵です。

雲龍柳・姫百合・吾亦紅・夏ハゼ 
<高取鬼の腕>中川由美子

★ すっきりとし美しい挿花。
雲龍の動きがいいですね。
われもこうの表情が秋の風情です。

雪柳・斑入り空木・竜胆・利休草 
<高取鬼の腕>倉田五月

★ やや大きく活けた茶花は、すっきりとした美しさで花器によく合っています。
それぞれの花の美しさを上手に生かしました。
素敵です。

吾亦紅・スコピオ 
<竹花入れ>倉田五月

★ スコピオという名前の花は、岡虎の尾に似ていて和名があると思われますが目下、不明です。
吾亦紅がかわいく、やさしい風情の床の間です。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59
[編集]
CGI-design