茶花・小品
行李柳・雪柳・透かし百合 
<青磁耳つき>中島瑠衣

★ 花の格と花器の格に少々難があるのですが、生け終わってそれを学びました。格調高く挿花されて美しい作品です。百合の細い蕾を一本取るとよかったでしょう。

雪柳・小菊 
<白磁染付け>原稔子

★ 少しだけくだけた白磁、素朴な花材が少し格をあげました。
優しい品のよさで、美しい作品です。

雪柳・白玉椿 
<変形徳利>原稔子

★ 紅葉雪柳に葉にも黄葉が入った白玉椿。優しい茶花は黄瀬戸の器を得てなお優しさを増しました。一期一会の小間の床に忘れがたい思いを残すことでしょう。

鉄砲百合 
<高取筒形>原稔子

★ 百合の表情が少し変則で、途中の葉がまったくないために苦心しました。思う添えに恵まれなかったための一種生け、美しい形ですが、上記の理由で、ちょっと残念です。

黒米・竜胆・槍鶏頭 
<手付き籠>中島瑠衣

★ 黒米の柔らかさが、優しさを添えています。
白い竜胆は開花して美しい日をかもし出しています。量的に少し多いかとも思いますが、白いので気になりません。

芒・秋桜・利休草 
<高取細口>中島瑠衣

★ 優しい美しい作品です。
濃淡のコスモスが可憐さを添えて、優しい秋を表現しました。

芒・野いばら・曙草・竜胆・利休草 
<角型組籠>西木京子

★ 野茨を面白く配しました。曙草が可憐で竜胆を引き立てました。
縞芒が主張して秋の5種生けです。

菊・りんどう・利休草 
<六つ目籐組籠>渡辺なのこ

★ 2種の小菊を使いました。
茶花用のかごをつかい、菊を2種そしてリンドウの枝をはずして小さく添えました。少し緊張しながら、初めての茶花です。

白菊・りんどう・利休草 
<竹組籠>渡辺かのこ

★ 小品を可憐にいけました。
 竜胆もどのあたりから分ければ、小さく優しくいけることが出来るかを会得しました。菊も蕾を高く生けるのを心得ています。
上手になりました。

芒・吾亦紅・竜胆 
<沖縄・耳つき素焼き壷>原稔子

★ 静かであるが存在感のある美しい作品です。
 芒の美しい流れが花器を引き立てています。
 印象的です。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59
[編集]
CGI-design