活け込み(茅乃舎)
満天星躑躅・夏ハゼ・ナナカマド・ノガリヤス 
<玄関>

★ 花材に限界があって、少し趣を変えてみました。
夏ハゼも、ナナカマドも実だけで生け、ノガリヤスを入れてみました。

雲龍柳・じゃのひげ・著莪・栗 
<茶舎>

★ グリーンの線の中に、小さな山栗を2本だけで仕上げました。
涼しい場所ですが、風の通りもありませんので花の持ちもよくありません、

野刈安 
<通路奥>

★ ノガリヤスの穂が赤くなり始めました。
この涼しげな植物は、多くの場合、下草刈りの対象になるようで、きれいに刈り取られていることが多く、大急ぎで採取します。
美しい薄緑色の葉と紅い穂は、それだけで存在感があります。

雲龍柳・栗・竜胆・女郎花・水引草・木苺・著莪 
<風呂場>

★ 秋のはじめの野の花です。
秋草は長持ちしませんが、山の日当たりのいい林の入り口に、小さな栗がありました。たぶん食することができない栗ではないかと思います。
黄色の美しいオミナエシなどを入れて、ガラス越しの秋の入り口です。

満天星躑躅・夏ハゼ 
<玄関>

★ 巨大なドウダンツツジの入手で、いつものものを活け替え、たわわに実の付いた美しい夏ハゼを、数本加えています。

牡丹蔓 
<掛け花>

★ 茅乃舎の川べりに、空木の木に絡んだ一本のボタンづるを採取して、カウンターの柱に、掛け花として活けられました。

雪柳・竜胆・小菊・著莪 
<風呂場>

★ おどるような雪柳に一本の竜胆、黄色の小菊を配しました。
たっての願いで、小学生の女の子とおばあさんの見学者があり、一切鋏を使いませんので、驚いておられました。

雲龍柳・満天星躑躅 
<通路奥>

★ 差し換えたドウダンツツジに、背の高い雲龍柳を加えています。

雲龍柳・竜胆・小菊・ドウダンツツジ・著莪 
<茶舎>

★ 籠活けです。
今を盛りの竜胆に白い小菊を配しています。
ポイントに著莪を使いました。

雲龍柳・白山木・高灯台 
<楽舎>

★ たくさんの枝を張った一本の雲龍柳を背後に、30本近い紅葉を始めたばかりの高灯台を入れました。
毎年下草刈の対象になって、真っ赤に色づく草紅葉と称される美しさを見ることが不可能になっています。山の頂上近くの林の淵に群生するもので、今少しで紅葉するところでしたが、もう数十メートル下に草刈が迫っていましたので、早めの刈り取りを依頼したものです。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109
[編集]
CGI-design