活け込み(茅乃舎)
梅・パプリカ・トマト・米ナス・コーン 
<水槽中段>

★ 季節の野菜が、水槽の中段に飾られました。
美しい色の季節野菜。
下段には甘夏などが浮かんでいます。

茱萸・ドクダミ・縞よし 
<カウンター掛け花>

★ 真っ白い花びらが美しいドクダミに、スタッフの方が持参した真っ赤な大粒のグミを生けました。
白と赤のコントラストが素敵です。

夏ハゼ・額紫陽花・甘野老 
<風呂場>

★ 大きな額の青い紫陽花と、葉先が紅い夏ハゼ。
インパクトの強い花を、ガラス越しの広い空間に活けました。

卯の花・野茨・紫陽花 
<茶舎>

★ 茶舎のソファのそばに、籠を使って白い紫陽花と野茨の実が活けられています。
緑と白のすっきりとした挿花です。

躑躅・額紫陽花・桔梗・甘野老 
<茶舎暖炉前>

★ 冬の間、暖かい火がチロチロと燃える暖炉。火が消えてなんとなく空しくなった空間に、オーナーお気に入りの花器を使って梅雨にふさわしい紫陽花を生けました。ツツジは山ツツジ、桔梗を添えて斑入りのアマドコロで花器の口元を締めています。

板屋楓・躑躅・更紗満天星躑躅 
<玄関大甕>

★ まだ美しいサラサドウダンツツジと山ツツジ。
鉈やのこぎりを使わなければならなかった大板屋名月、美しいカエデは、大工さんまがいの大仕事でした。
サラサドウダンは、柔らかい色合いで緑のなかにやさしい雰囲気です。

夏ハゼ・甘野老・著莪 
<カウンター>

★ 柔らかい夏ハゼに、緑の力強いシャガ、斑入りアマドコロと葉物で飾ったカウンターです。

スイカズラ・ウツギ 
<水槽>

★ 美しい紅色のスイカズラ、野山のあちこちに見られるようになった白い空木、水槽では紅白の花の絵が描かれ、中段に夏野菜が飾られた内玄関です。

夏ハゼ・小葉のズイナ・甘野老・著莪 
<風呂場>

★ 赤い枝に白い小花、美しい斑入りのアマドコロ、そして刃のように鋭く美しいシャガの葉を入れました。

夏ハゼ・山法師 
<楽舎>

★ 初夏の新葉が紅いためにハゼの名で呼ばれる夏ハゼ、ウルシ科のハゼに非ず、この夏ハゼはツツジ科で、柔らかい緑に包まれます。
山法師は、小型の薄緑の花で星のようです。
雨の日、時折、強風で倒れたり舞ったり。背後に巨大な石を抱えるハメになりました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109
[編集]
CGI-design