活け込み(茅乃舎)
御殿場桜・椿 
<楽舎内>

★ 会議が行われた楽屋のテーブル花は、自宅に咲いた乙女椿に、可憐な小さな花びらの御殿場桜です。
スタッフのノックスさんの作品です。

深山薄墨桜 
<楽舎>

★ 苔むした古木の美しい一枝の桜、白い小さな花が重なり合って、まるで八重桜の風情です。
「皆さくら」開花した桜の一種活けです。

令法(リョウブ)・利休梅・利休草 
<茶舎>

★ 細い令法の枝と美しい利休梅を活けました。
白と緑でまとめています。

利休梅 ・檀香梅・御殿場桜 
<玄関大壺>

★ ダンコウバイの花が美しく咲いて、地味だが素敵な風情になりました。
新鮮な水に換えて、白い花が美しい利休梅と小さな薄いピンクの花が咲く御殿場桜とを活けました。
桜はまだ固い蕾です。周辺の染井吉野はもう満開ですので、散るころには、この桜が咲き始めることでしょう。

透かし百合・木苺・百合椿 
<カウンター>

★ カウンターには兜が出されました。
その横に、北海道産の小型の透かし百合ココットを入れ、我が家の庭から持参した白い花の咲いた木苺を添えました。
そして、掛け花の椿はユリツバキ、これも我が家の庭にたわわに咲いた斑入りの椿です。白と赤の斑の入った八重は、すべてが下向きに咲く美しい椿です。もう満開に近いもので、とがった長い葉も印象的です。

雪柳・接骨木(ニワトコ) 
<水槽>

★ 淡い紅色の雪柳は、茅乃舎の庭続きの斜面の土手に植えられているものです。いまは満開ですが美しい色合いで素敵です。
スタッフによって、ニワトコの新緑と一緒に活けられました。
新鮮な春野菜も並んでいます。

令法(りょうぶ)・キブシ・小手毬 
<楽舎>

★ 新芽のキブシとリョウブ、淡い新緑に白い花が美しい小手毬を加えて、茅乃舎の玄関へいざなう迎え花です。

令法(りょうぶ)・百合椿 
<風呂場)

★ 天井から細い滝の落ちる空間は、外からの光が美しい場所です。
花は、隣の和室からガラス越しに見える演出になっています。
芽吹いたばかりの令法は、森の中の高木で、新芽のころの美しさが際立ちます。我が家の庭に咲いた満開のユリツバキを併せました。

裏白の木・八手花笠・利休草 
<茶舎>

★ 屈折の面白い裏白の木(銀葉)と美しい八手花笠(クリスマスローズ)、それに出始めたばかりの利休草を使いました。洋の空間に添う花を活けてみました。

彼岸桜・檀香梅 
<玄関大壺>

★ 彼岸桜は、和歌山ボタンという品種で、柔らかい八重咲の桜です。
まだ開花が一部始まったばかりですが、先週生けた桜が、柔らかい新葉を吹き始めたので、美しいものを1・2本組み合わせました。
ダンコウバイは、浅黄色の美しい花を咲かせています。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109
[編集]
CGI-design