活け込み(茅乃舎)
黒文字・花菜・河原撫子・著莪・雪柳 
<茶舎>

★ 芽吹き始めた黒文字、千利休が好んだ花菜、そして可憐な河原撫子、それに美しく流れた雪柳に力強いシャガを加えました。

山茱萸・檀香梅・花梅・啓翁桜・小手毬 
<玄関>

★ 茅乃舎の玄関に夜のとばりが下り始めました。
出始めのサンシュユの、天井近くの高さのものを入れて開花を待つことにしました。
啓翁桜が満開近いので、たくさんの小手毬を入れ、薄紅色と浅黄色の対比で玄関先を飾りました。

紅白花桃 
<カウンター>

★ カウンターに内裏雛が飾られました。
少しだけ開花した花桃を紅白で活けました。

紅白花桃・満作・雪柳 
<楽舎>

★ まだ開花していない紅白の花桃に、たくさんの雪柳を入れました。
枝にびっしりと花芽がついているマンサクも、まさに豊年満作といった風情です。
踊っているような白い雪柳が、夕ぐれ迫る楽舎の玄関先で明かりに映えています。

満作・雪柳・白木蓮・藪椿 
<通路奥>

★ 白木蓮と藪椿がまだ美しく、開花未満のものも残っていたので、マンサクと雪柳を加えました。
光の中で踊るような雪柳が華やかです。

檀香梅・梅・啓翁桜・小手毬 
<玄関大壺>

★ 啓翁桜がほぼ咲きそろい、お客様の注目を集めています。
大きな美しいだんこうばいを入れ、咲き始めたばかりの小手毬を入れると、春の風情が漂い始めました。

ミモザアカシア・匂い水仙 
<水槽>

★ カウンターの上には、お雛様が飾られました。
その下の水槽には、スタッフが自宅から持参したミモザと香りのよい八重咲きの匂い水仙が活けられています。

白木蓮・藪椿・黒芽柳 
<通路奥>

★ 突き当りのガラスの中の木蓮が、白い花を開き始めて華やかさを増してきました。
椿も開花したもの落ち椿となったものなどで、まだ十分美しく、たっぷりの黒芽柳を添えました。

素芯蝋梅・山茶花・雪柳 
<楽舎>

★ ロウバイは、この暖かさで、かなり開花していますので活け替えのつもりで外す予定でしたが、お客様のたっての希望で、また活け替えをしました。斑入りの小さな花が可憐な山茶花と、咲き始めたばかりの踊るような雪柳を入れました。

黒芽柳・藪椿・射干 
<茶舎>

★ 先週の黒芽柳は、花開き大きく成長して、いわゆる猫柳と呼ばれる風情になっていました。さらに活け替えて、美しい藪椿を配し、射干を添えています。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109
[編集]
CGI-design