活け込み(茅乃舎)
雪解け 
<玄関屋根>

★ 1月2日の茅乃舎の玄関先です。
昨夜積もった雪が解け始めて、美しい水滴のスダレです。

紅白餅花・雪柳・千両・万年青 
<玄関内の正月花>

★ 太い青竹に柳につけた餅花が下がりました。
水槽には、春一番の雪柳に紅い実の千両がスタッフによって飾られています。
奥のカウンターにはオモトダイショウカンを活けました。

蝋梅・白玉椿・ヤブラン 
<楽舎カウンター>

★ 正月飾りの鏡餅の横に、茅乃舎の社長持参の水差しに、この朝採取した白玉椿と蝋梅、それに藪蘭を入れてみました。
鮮やかな緑の蓋を置いてみました。

万年青(おもと) 
<楽舎内>

★ 楽舎の入り口を入ったところに、万年青を飾りました。

雪柳・白玉椿 
<茶舎>

★ 毎年、青竹でその年の干支の形を作ってくださるスタッフの方が、今年の干支のウサギの花入れを作ってくれました。
早々に花を咲かせた雪柳と白玉椿を、花器の口元にいれてみました。

正月花 
<夜の表玄関>

★ 夜に入った茅乃舎の玄関先です。

苔梅・蝋梅・根引松・白玉椿・南天・紅葉南天 
<表玄関>

★ 正月を迎える玄関先に、苔木とすばえといわれる新芽を携えた大きな梅を入れ、黄色い美しい花が咲き始めたロウバイと美しい紅い実の南天などを華やかに入れました。

万年青(おもと) 
<カウンター>

★ カウンターには万年青(大象観ダイショウカン)を活けました。
大きな葉の美しさを強調しました。

蝋梅・根引松・南天・紅葉南天 
<通路奥>

★ 通路の奥のガラスの空間には、新年を迎える厨房の忙しさを少しでも和らげたらと、美しい色の紅葉した南天の葉と紅い実を入れ、緑の松を添えました。やがて蝋梅の黄色い花も咲くでしょう。

日向水木・白玉椿・紅葉南天 
<風呂場>

★ 白玉椿と紅葉した南天の葉、線の細い日向水木を入れて色の美しさを強調しました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109
[編集]
CGI-design