[編集]
子供教室
ねこやなぎ・ベロニカ・ヒペリカム 
わたなべかのこ

★お気に入りのガラスノビン。姉の注意されたことを背中で受けて、黙って生けました。「とらのおは、下向いた方がいいかな、上向いたほうがいいかな?」そして「この方がいいかも」
かわいく出来ました。

ベロニカ・ピラカンサ・レモンリーフ 
わたなべなのこ

★メキシコの壷をだしてきた姉は、なんと今度はピラカンサの実をくるりと回して後ろ向きに生けました。たっぷりの実はそれでも十分でした。
横にレモンリーフの緑を入れて「よし!」でしたが、中心のベロニカを短く切って生けていて、「空間が出来ていない」でした。テープでつないで、るりトラノオの和名もならって、長い茎を半分も切ってしまうと線も空間も出来ないことを学びました。

ねこやなぎ・ひぺりかむ・ベロニカ・白こぎく 
わたなべかのこ

★黙って棚から水差しを出し、姉と背中合わせに黙々と生けていた妹は、先の稽古で生徒さんの残した小菊を「わーきれい」といいながら花器の広い
口元に入れました。線と空間を気にする2年生。少し空間が広すぎましたが、
長方形の花器の口は「すこし広かった」そうです。

ねこやなぎ・ピラカンサ・ヒペリカム 
わたなべなのこ

★赤い実がたわわについたピラカンサ(ヒマラヤときわさんざし)をたっぷり生けました。「ヒペリカムって日本名は何ですか?」と訪ねると、「小坊主おとぎりそうです」と答えがlかえって来ました。いろんな事があって、今月一度だけのおけいこだった5年生は、上手に生けました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27
[編集]


CGI-design