[編集]
茶花・小品
木瓜・利休梅 
<信楽一重切>藤原一馬

★ 春の花材の美しい挿花です。
素敵です。

日向水木・虫狩・椿(胡蝶侘助) 
<素焼き手桶>藤原一馬

★ やさしい挿花です。
胡蝶侘助椿のやさしい雰囲気を、浅黄色の花材が引き立てています。

虫狩・ラグラス・蕗の薹 
<鉄釉花入れ>濱崎由起子

★ 下記の作品を床の間に、午後からのお茶の稽古の花となりました。
フキノトウの鮮やかな緑が、おだやかな雰囲気を作りました。

虫狩・ラグラス・蕗の薹 
<鉄釉花入れ>濱崎由起子

★ ムシカリをはじめ可愛らしい素材を併せました。
素敵に活けられました。

木苺・蕗の薹 
<小型瓢>倉田五月

★ 小さな花入れに小さな春を活けています。
キイチゴの芽出しとフキノトウの可愛さが素敵にマッチしています。

山茱萸・白木蓮・雪柳 
<饕餮耳付き>藤原一馬

★ 春の花木に雪柳のやさしさを添えました。
重い色合いの花入れに、白を配しています。

花桃・花菜 
<染付細口>藤原一馬

★ すっきりと美しく入りました。
利休忌を意識しての挿花、染付を使っています。

木瓜・雪柳 
<白釉細形>西川裕子

★ シンプルでいいのですが、雪柳が、今少し多くてもよかったのではないかと思います。

花桃・花菜 
<唐津角型>三嶋亜希子

★ 花桃が美しく入っていますが、花菜の丈が足りませんね。
葉の密集も気になりますね。

黒芽柳・雪柳・藪椿 
<小型扁壺>西川裕子

★ 真紅のヤブツバキを、細く小さな枝を併せて生かしました。
白い花入れに美しく入りました。

椿(胡蝶侘助) 
<素焼き壺屋焼き>濱崎由起子

★ 小さな椿を、素朴な花入れに活けました。
開花した花の美しさを見せました。

白桃・小手毬 
<青釉小型寸胴>小宮麻由

★ 美しい花入れに、白桃の美しさを活けました。
やさしい挿花です。いいですね。

白桃・小手毬 
<高取花入れ>庄野 純

★ 桃の美しさを、咲きはじめの小手毬の緑で生かしました。
美しい作品です。

花桃・花菜 
<唐津耳付き>藤原一馬

★ 利休忌を意識して、格高い花入れを使いました。
咲きかけの花桃に、蕾に色が入ったばかりの花菜を活けました。

花桃・雪柳 
<青釉花入れ>中川由美子

★ 春らしい小品です。
花桃の美しさが、白いユキヤナギで強調されています。
雪柳との距離感はあるのですが、雪柳は、今少し前にもってきた方がよかったでしょうね。

白桃 
<徳利型花入れ>小宮麻由

★ 小さな白桃を、シンプルに美しく入れた小品です。
花入れに少し格のあるものを使えば、茶花として美しく床の間を飾ったのではと思います。

黒文字・花菜 
<唐津耳付き>西木京子

★ 花入れに高さがあり、黒文字がやや高く活けられましたので、床柱寄りに入れました。少し高さがありすぎるのですが・・・・。

花菜・著莪 
<手桶型>西川裕子

★ 小さな手桶型に花菜とシャガを入れました。
シャガの動きがいいですね。

侘助椿 
<徳利型>小宮麻由

★ 小さな作家ものの花入れに、小さな胡蝶侘助を生けました。
机の上とか水屋とかに可憐でしょう。

侘助椿 
<耳付き鉄釉>濱崎由起子

★ 小さな胡蝶侘助椿を、小さな耳付きの花入れに活けました。
やさしい挿花です。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19
[編集]


CGI-design