[編集]
茅乃舎 生け花教室 2016年
矢筈芒・夏ハゼ・金水引 
<手つき籠>鵜野美千代

★ 手付き籠を斜めに使って、たっぷりと野の風情が活かされています。
素敵です。

金水引・竜胆・山査子 
<籠>武部ユリ子

★ サンザシの実を生かした作品です。
金水引が、野にある表情で生かされています。

矢筈芒(鷹の羽芒)・竜胆・山査子 
<角型寸胴>武部ユリ子

★ 美しく活けられています。
芒の表情が自然です。

矢筈芒(鷹の羽芒)・竜胆・山査子 
<手つき籠>河村厚子

★ ひょいと傾いて、野の花籠が表現されました。
開花したリンドウを美しく見せています。

矢筈芒・夏ハゼ・竜胆・ブプレウルム 
<角型寸胴>河村厚子

★ 夏ハゼを一枝だけ生ける場合は、もう少し高い方がよかったですね。
リンドウより低く生けるのは、自然ではありませんので。
けれども、全体がよいバランスで活けられています。

夏ハゼ・金水引・竜胆 
<手つき籠>末次絹子

★ 夏ハゼはもっと高くもってきた方がよかったですね。
自然の野の風情が表現されていて、美しい花籠になったと思います。

矢筈芒(鷹の羽芒)・竜胆・山査子 
<角型寸胴>末次絹子

★ すっきりと美しい挿花です。
芒が若干高いかもしれませんね。あと5センチでしょうか。
バランスがよくなると思います。

金水引・竜胆 
<手つき籠>中山徳子

★ 小さな籠活けの野の花です。
やさしい風情です。

矢筈芒・夏ハゼ 
<角型寸胴>中山徳子

★ 2種ですっきりと活けられています。

野刈安・女郎花・吾亦紅・狗尾草・刈萱・ソリダゴ 
<角籠>鵜野美千代

★ オミナエシの黄色が効いています。
野の花籠の優しい風情がいいですね。

山査子・小菊・木苺 
<寸胴>鵜野美千代

★ 平らに線を強調しました。
紅い小菊が効いています。
いいですね。

野刈安・女郎花・吾亦紅・狗尾草・刈萱・ソリダゴ 
<信楽広口>藤 シマ子

★ 野の花の豊かさが表現されています。
思い切りのワレモコウですが、たっぷりあっても他を圧倒しないので引き立て役にまわれる素材です。

雪柳・姫向日葵・木苺 
<変型水盤>藤 シマ子

★ すっきりと水盤生けです。
姫ひまわりの高さのバランスがやや難です。
低い方は長い方の半分あたり右にあれば、よかったと思います。

野刈安・吾亦紅・狗尾草・刈萱・ソリダゴ 
<角型寸胴>城野洋子

★ 野の風情をよくとらえています。
花器とのバランスがいいですね。
素敵です。

山査子・女郎花・姫向日葵・雪柳・木苺 
<角型寸胴>城野洋子

★ 花器とよく合って美しく生けています。
たっぷり感がありますが、それぞれの花材を生かしています。

ノガリヤス・女郎花・木苺 
<角型寸胴>岩本美幸

★ すっきりと美しく活けられています。
素敵です。

雪柳・姫向日葵・木苺 
<変型花入れ>岩本美幸

★ 花器と姫ひまわりにこだわって活けました。
上手に表現されています。
いいですね。

山査子・木苺・吾亦紅・ソリダゴ・小菊 
<角型寸胴>末次絹子

★ すっきりと美しく活けられています。
それぞれの花材を、上手に扱っています。

ノガリヤス・吾亦紅・狗尾草・女郎花・姫向日葵・雪柳・小菊 
<手つき籠>末次絹子

★ たっぷりの野の花籠です。
ワレモコウが効いていていいですね。

吾亦紅・女郎花・狗尾草・木苺・小菊・山査子 
<角型寸胴>松井克子

★ 紅い小菊が効いています。
サンザシは高く活けた方がいいですね。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14
[編集]


CGI-design