[編集]
広山流 2013年〜2014年
万年青(大象観) 
<大型水盤>小宮麻由

★ 柔らかく活けられています。
ダイショウカンらしい株立ちの活け方です。

万年青(大象観) 
<大型水盤>馬場恭子

★ 勢いのある挿花です。
ダイショウカンの濃い緑と紅い実があざやかです。

川柳(猫柳)・水仙・著莪 
<長型水盤>倉田五月

★ 美しい挿花です。
水仙も組み替えて生けました。
素材を美しく生かして活けています。

川柳・アイリス・著莪 
<備前大型>本村麻里

★ 川柳の曲線を活かしてシャガを上手に扱っています。
大きな花入れですが十分に活かしました。
美しいですね。

日向水木・石化柳・水仙 
<楕円水盤>橋本文子

★ 日向水木の背後に活ける形で、石化柳と水仙を美しく活けています。
水仙は組み替えて素敵に活かしました。

日向水木・モミの木・姫百合 
<高取大型>倉田五月

★ 美しい日向水木を活かして大きく生けました。
モミの木を素敵に活かしています。

石化柳・アイリス・キキョウラン 
<ブック型変形>本村麻里

★ 石化柳の面白さを活かしています。
キキョウランを美しく活けました。

川柳(猫柳)・アイリス・著莪 
<青釉角型寸胴>橋本文子

★ 川柳を剪定し、アイリスの葉の美しさをシャガを添えて強調しました。
無駄なく活けられました。

木賊・水仙・ルスカス 
<円形水盤>倉田五月

★ トクサを巧みに使って、水仙を美しく活けました。
やや楕円の水盤が、素材の美しさを活かしています。
素敵です。

行李柳・アイリス・鎌柄・レモンリーフ 
<信楽舟形>濱崎由起子

★ カマツカの実を面白く扱っています。
アイリスの美しさを、小さな花芽の柳を使って強調しました。

鎌柄・雪柳・著莪 
<長形水盤>西川裕子

★ シャガが大変美しく活けられています。
紅い実と紅葉をしのいで黒い長型水盤に見事です。


土佐水木・アイリス・著莪 
<備前大型>倉田五月

★ 美しく活けられています。
アイリスは、二本を並べて生けた方が著莪も美しく生かされたのではと思いますが・・・

鎌柄・アイリス・レモンリーフ 
<萩花三島>本村麻里

★ しっかり開花したアイリスに赤いカマツカの実を併せています。
レモンリーフが効いています。

土佐水木・アイリス・著莪 
<織部変形>西川裕子

★ シャガを個性的に扱ってアイリスの美しさを強調しています。
スッキリとした挿花です。

鎌柄・木賊・雪柳・ルスカス 
<大型寸胴>濱崎由起子

★ 緑と紅葉と、上手に使い分けました。
花器の色合いや形を含めて、素敵な挿花です。

黄素馨・鎌柄 
<手作り花入れ>橋本文子

★ カマツカの見事な実を強調して黄ソケイの緑をあしらいました。
実の重みでしなる枝を上手に活かしました。
素敵です。

木賊・水仙・日向水木 
<饕餮花入>本村麻里

★ 水仙の美しさをトクサを配して強調しています。
ヒュウガミズキは、葉物に換えると素晴らしかったと思います。

土佐水木・アイリス・雪柳 
<青釉花入れ>橋本文子

★ 紅葉したユキヤナギが釉薬の水色に映えています。
すっきりといけられて美しいですね。

木賊・アイリス・ルスカス 
<カタツムリ型変形>上田小雪

★ 白い花入れにすっきりと活けられました。
トクサは花器の形に合わせて一本を折り曲げています。
アイリスの美しさが際立ちました。
いいですね。

青文字・水仙 
<手作り花入れ>本村麻里

★ 個性的な扱いで青文字を活けています。
水仙が美しく入っています。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51
[編集]


CGI-design