[編集]
広山流 2013年〜2014年
栗・クジャクアスター 
<徳利型花入れ>小宮麻由

★ 栗の実がたくさんついた枝を、小さな花入れに活けました。
シバ栗の可愛さが活かされています。

矢筈薄・鎌柄・クジャクアスター 
<陸奥宗全籠>坂野優子

★ カマツカの美しい実を生かしています。
白い小さな花を添えて赤い実が引き立ちました。
のびやかにはいっています。

小紫式部・満作 
<長形鼓型>倉田五月

★ 小紫式部もマンサクも、グラデーションの美しさを見せて活けられています。長型の花入れに品よく生けています。

小紫式部・秋明菊・木苺 
<長形鼓型>倉田五月

★ 美しい小紫式部をやや下垂させて活けました。
前面に張り出していて、自然に近い形を表現しています。
秋明菊を美しく配しました。

満作・秋明菊 
<黒寸胴>小宮麻由

★ マンサクの虫喰い葉が、端正な表情を和ませています。
開花した秋明菊は、やや前面に張り出しています。
品の良さを感じる作品です。

白山木(銀葉)の実・秋明菊・木苺 
<大型扁壺)倉田五月

★ それぞれの花材を上手に扱って、バランスよく配しています。
素敵です。

日向水木・杜鵑草・著莪 
<青釉角型>小宮麻由

★ すっきりと美しい作品です。
シャガを上手に扱って素材を引き立てています。
ホトトギスの表情もいいですね。

山査子・杜鵑草・木瓜・キイチゴ 
<黒寸胴>三嶋亜希子

★ サンザシの黄葉と実の美しさを生かしています。
ボケを個性的に扱っています。
素敵です。

山査子・茶の木・杜鵑草 
<長形変形花入れ>坂野優子

★ 茶は花と実とがついて豪華です。
ホトトギスを美しく入れました。
いいですね。

夏ハゼ・矢筈薄・山査子・竜胆・木苺 
<高取大型花入れ>中島瑠衣

★ 初ハゼの紅葉の美しさを強調しています。
豪華な秋の色の競演です。

夏ハゼ・梅擬・著莪 
<織部変形>三嶋亜希子

★ 真紅のウメモドキが、緑との対比で鮮烈です。
のびやかで素敵です。

夏ハゼ・藤袴・紫苑 
<手付き籠>坂野優子

★ 紅葉が始まり黒い実が下がった夏ハゼとたっぷりのフジバカマ。
薄紫のシオンが、秋の風情を感じさせます。

矢筈芒(鷹の羽芒)・杜鵑草・鎌柄 
<耳付き六つ目透かし篭>倉田五月

★ すっきりと美しく入っています。
ホトトギスの葉の美しさがサンザシと対比されて、いいですね。

鎌柄・杜鵑草・木苺 
<買い物籠>ノックス知美

★ サンザシの葉の、わずかに残った部分と実の美しさとを使い分けて、上手に配しています。木苺を美しく配していいですね。

鎌柄・藤袴・矢筈薄・杜鵑草 
<広口ウルシ籠>西川裕子

★ 広口の篭に、上手に配した秋の花材です。
すっきりと入ったススキが、全体のバランスを保ちました。
素敵です。

茶の木・秋明菊 
<手つき透かし篭>三嶋亜希子

★ 格高い籠と秋明菊、取り合わせがいいですね。
茶の木も美しく入りました。

ボケ・茶の木・竜胆 
<炭籠>倉田五月

★ 大きな実がついた茶と、小さな花が咲いたボケを対比させて、開花の美しいリンドウを配しました。
おおらかですね。

木瓜・竜胆・木苺 
<耳付き六つ目透かし篭>ノックス知美

★ 奔放に入ったボケに、端正なリンドウがいいですね。
唯一、枝の交叉が許されるボケののびやかさが美しいです。
素敵です。

日向水木・段菊・秋明菊 
<手つき徳利籠>西川裕子

★ 細い日向水木に、可憐な段菊と秋明菊が似合っています。
美しいバランスでいいですね。

矢筈芒(鷹の羽芒)・杜鵑草・山査子 
<買い物篭>三島亜希子

★ 落葉間近の美しいさんざしとホトトギスが秋の風情を醸し出しています。
何気ないススキがいいですね。黒い籠に合っています。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51
[編集]


CGI-design