[編集]
広山流 2013年〜2014年
黄ソケイ・アメリカヤマゴボウ・射干 
<長形水盤>西川裕子

★ 花材の表情が、上手に表現されています。
自然で素敵です。

茅・ルリ玉あざみ・シャガ 
<黒ガラス寸胴>ノックス知美

★ シンプルに美しく入りました。
自然な感じでいいですね。

小ガマ・るり玉あざみ 
<変型花器>庄野 純

★ ちょっとユニークな作品になっています。
変形の花入れにあっています。

茅・ドウダンツツジ・姫百合(北灯り) 
<平籠>倉田五月

★ すっきりと美しく入っています。
茅の入れ方がいいですね。

ドウダンツツジ・小ガマ・黄そけい・茅 
<信楽広口>ノックス知美

★ 緑がちの挿花、たっぷり入っていますが線の美しさが際立って素敵です。

小ガマ・アメリカヤマゴボウ・著莪・北灯り・ユーパトリューム 
<大型楕円花器>本村麻里

★ 5種が入っていますが、小ガマの高さが少し気になります。
いま少し低くてもよかったでしょう。


アメリカヤマゴボウ・姫百合(北灯り)・著莪 
<織部変形>庄野 純

★ 洋種ヤマゴボウが存在感があっていいですね。
シャガか北あかりか、どちらか一種でよかったかもしれません。

小ガマ・ユーパトリューム・著莪 
<角型寸胴>中川由美子

★ すっきリと爽やかな作品です。
やさしい雰囲気があります。

小ガマ・アメリカヤマゴボウ・著莪 
<みかん篭>藤原由起子

★ 小さなガマの穂がすっきりと見せています。
洋種ヤマゴボウ(アメリカヤマゴボウ)も素朴な風情です。

アメリカヤマゴボウ・ユーパトリューム・木苺 
<手付き籠>ノックス知美

★ 素朴ないい作品です。
ひょいと傾いた手作りの手つきの篭に、山野の素材が似合っていて、やさしい雰囲気があります。

茅・小ガマ・るり玉あざみ・木苺 
<水盤>西川裕子

★ たくさんの茅と小ガマが、青色のルリ玉あざみとともに涼感を感じさせています。細い黒色の水盤を得て、すっきりといいですね。

薄・アメリカヤマゴボウ・姫百合(北キラリ) 
<変型花入れ>倉田五月

★ アメリカヤマゴボウ(洋種山牛蒡)が面白く入っています。
山野に自生するユニークな花材は、茅ともよく合っていて、自然が活かされています。百合はなくてもよかったかもしれません。

小々坊・鷹の羽薄。夏ハゼ・竜胆 
<船徳利黒篭>中島瑠衣

★ 黒い籠に緑が主の作品です。
それぞれの花材がきちんと生かされています。

夏ハゼ・姫百合・著莪 
<信楽広口>中島瑠衣

★ 存在感たっぷりの夏ハゼは、すでに紅葉が始まっている感があります。
シャガも美しく生けられて、印象的です。

夏ハゼ・小々坊・半夏生 
<高取細口>三嶋亜希子

★ たっぷりの紅い実が美しい夏ハゼに、白いカタシロ草ともいわれる半夏生が映えています。
素敵にはいっています。

小ガマ・竜胆・姫百合・半夏生・小々坊 
<陸奥宗全籠>三嶋亜希子

★ シャシャンボウを低く扱って、ガマと対比させています。
リンドウに野の花の風情があっていいですね。

小々坊・るり玉あざみ・著莪 
<青釉花入れ>小宮麻由

★ シャシャンボウが面白く活けられています。
ルリ玉あざみも表情豊かです。

夏ハゼ・姫百合 
<ガラス小瓶>小宮麻由

★ 取り合わせの妙で、姫百合が存在感のある作品です。
小型の三角の瓶を上手に扱いました。
いいですね。

小ガマ・半夏生・竜胆・るり玉あざみ 
<手つき籠>坂野優子

★ 小ガマを美しく扱っています。
他の花材とのバランスが、ほんの少し悪いかなとも思いますが、すっきりと見せて涼しげです。

夏ハゼ・姫百合・射干 
<扁壺>坂野優子

★ たくさんの紅い実がついた夏ハゼを活けました。
小さな姫百合を添えています。
シャガの動きが美しいですね。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51
[編集]


CGI-design