[編集]
活け込み(茅乃舎)2016年
ドウダンツツジ・雪柳・土佐水木・椿 
<玄関大壺>

★ 大きなドウダンツツジの入荷で、巨大な藁葺屋根に似合う挿花ができました。緑の濃淡で夏の終わりの挿花です。

雪柳・秋明菊・栗・竜胆ほか 
<風呂場>

★ 秋の花が出そろってきました。
早秋の花材を集めてみました。     

雪柳・萱・シュウメイギク 

雲竜柳・ヌカキビ・ワレモコウ・クルクマ他 
<茶舎>

★ 白いクルクマが美しく華やかでしたので、周りに和の花を添えています。

竜胆・利休草 
<和室かけ花>

★ リンドウは園芸種のため、たくさんの花がついています。
間引きながら使います。

柳・ヌカキビ・鎌柄・竜胆・雪柳・椿 
<風呂場>

★ 秋の入り口、ヌカキビの葉も紅葉して赤くなっています。

ドウダンツツジ・ヒュウガミズキ・キバデマリほか 
<玄関大壺>

★ 厚い茅葺き屋根に似合った大きな壺に、緑の大小濃淡を生けています。
三方向からの眺めにたえる挿花を試みました。

ノガリヤス・チョウセンマキ・オリーブ等 
<楽舎>

★ 久々の出会いの挿花です。
たっぷりの野辺を生けけてみました。

ヒメユリ・ベルテッセン・キイチゴ 
<和室かけ花>

★ 可憐な花を入れてみました。
小さな花の華やぎです。

ススキ・ワレモコウ・オミナエシ・リンドウ等 
<風呂場>

★ 秋の野をイメージした挿花です。

ドウダンツツジ・オリーブ 
<通路億>

★ 濃い緑と白い枝を対比させてみました。光の中の2種の木々です。

栗・オリーブ・エリンジューム他 
<茶舎>

★ 白いオリーブの枝をメインに、季節のクリなどを入れて初秋の雰囲気を出しました。

藪椿・ドウダンツツジ・雪柳等 
<玄関大壺>

★ 茅葺き屋根の天井近くにいたる大きな枝が入手して、たっぷりの緑を活けました。
新しい大きな花入れは、倍の高さの花材を入れると、さすがに圧巻です・

萱・水あやめ・クルクマ・射干・木苺・竜胆 
<茶舎>

★ 白いクルクマに竜胆を添えて水あやめや射干などを活けました。
すっきりとした夏の白が映えていました。

エノコログサ・水あやめ・女郎花吾亦紅・竜胆・初雪草 
<楽舎>

★ 和食の料理教室のために、和の花を活けました。

魚籠を使って、夏の終わりの野の風情を出してみました。

ノガリヤス・エノコログサ 
<通路奥>

★ 穂が少し赤くなり始めたノガリヤスに、背の高いエノコログサを添えて、
夏の終わりの野の風情を活けました。

椿・女郎花・茅 
<和室>

★ 美しい椿の葉を添えて、女郎花を活けました。
濃い緑に黄色い花が華やかさを添えます。

藪椿・オリーブ・雪柳・ノガリヤスほか 
<玄関大壺>

★ 大型になった壺は、たくさんの花材を要します。
緑の濃淡で、立派な茅葺き屋根に似合う活けこみです。

高砂百合・スゲ・女郎花・竜胆・えのころ草ほか 
<茶舎>

★ 秋の入り口、野の花をたくさん活けました。
採取してきたものを主に、自然の山野の風景です。

野刈安・高砂百合 
<通路奥>

★ ノガリヤスが、今年も野にたくさんの自生が見られるようになりましたが、穂が紅く色づくにはまだ先のようです。
緑の穂も爽やかさがあります。
高砂百合を添えました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34
[編集]


CGI-design