活け込み(茅乃舎)
小額空木・唐胡麻・竜胆・擬宝珠・著莪 
<茶舎暖炉前>

★ 手付きで、左右に蓋が開く大きな籠の片側だけ蓋を閉じて、鮮やかな色の変化を見せる唐胡麻を中心に、出始めの竜胆と葉物を添えて、大きく活けています。
写真のピントがずれてしまいました。

夏ハゼ・小額空木・日向水木・ 
<楽舎>

★ コガクウツギの爽やかな緑を中心に、夏ハゼと鮮やかな日向水木を生けました。艶のあるコガクウツギは、繊細な枝で表情豊かな涼しい花材です。

満天星躑躅 
<玄関大壺>

★ ここしばらく、ドウダンツツジを生けています。
暑い季節に、目に涼しい挿花を心掛けています。
毎回数本を入れ替えています。

山躑躅・雪柳 
<通路奥>

★ 光の中に、緑の山つつじを生けました。
手前に、踊るような雪柳をあわせてみました。
スポットライトの中に少しの風、緑でわずかの涼です。

ナナカマド・酢の木・小坊主弟切草・ドラセナ 
<楽舎>

★ たっぷり実のついたナナカマドとみどりの小坊主弟切草(ヒペリカム)
それに、木酢といわれる浅黄色の酢の木に、細葉のドラセナを併せてみました。

日向水木・マウンテンミント・ニゲラ・雪柳・著莪 
<風呂場>

★ 少し涼しげに、緑を中心に淡い水色の黒種草(ニゲラ)、先端が白いミント、濃い緑のシャガとの5種を生けています。

ニゲラ・ブルーベリー 
<茶舎>

★ いつもの場所にスタッフのノックスさんが生けました。
洋種の瓶の挿花です。

雪柳・マウンテンミント・エリンジューム・ニゲラ・著莪 
<茶舎>

★ 茶舎のマントルピースの前に、涼しい色合いの花を活けて見ました。
左右の座席を意識しての挿花です。
器は水指です。 

満天星躑躅・七竈 
<玄関大壺>

★ ドウダンツツジの中に数本のナナカマドを入れています。
ナナカマドには、たくさんの緑色の実がついています。

野葡萄 
<水槽>

★ 内玄関の水槽の上段に野葡萄が活けられました。水の中に浮かべられ、下段にも沈んでいます。
中段には色鮮やかな夏野菜が並べられました。
七夕の日、来客のメッセージがさげられています。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109
[編集]
CGI-design