広山流
つつじ・菊・木苺 
<筒形花器>倉田五月

★ 枝の使い方をはじめて学び、思い切って大きく生けてみて大喜びをしていました。菊と木苺がいま少し大きければバランスもよかったと思います。これから多くのことを学びます。

紅葉・野竜胆 
<変形花器>倉田五月

★ 散り始めた紅葉を上手に生けました。
初めてのお稽古ということでしたが、大好きな竜胆の扱いが手馴れていて、思い切って花を落とすことなど、感性が豊かな様です。

 
<黒手付き籠>中島瑠衣

★ 上品にまとめた菊の一種生けです。
難しい課題でしたが、美しくまとめています。

 
<魚籠>倉田五月

★ 初めての稽古です。難しい一種生けに挑戦しました。
素朴な魚籠に竹の落としで小菊を入れて。
背後の白菊の丈が、いま少し欲しい気がします。

青文字・野竜胆・木苺 
<変形花器>原稔子

★ カタツムリのようなブルーグリーンの花器は、このごろよく登場します。出始めたばかりの青文字は、矯めようとしてポキンと音を立てて折れました。それをうまく生かして素敵に仕上げています。野趣たっぷりの野竜胆の素朴な美しさを引き出しています。木苺を添えて端整な作品です。

つつじ・菊・木苺 
<萩焼き壷>川ア真澄

★ 曲がりのある平戸つつじを真直ぐに立てました。華やかな白菊を前に出して背後に小菊をあしらいました。ほんの少しだけ色づき始めた木苺が根元を締めて薄紅をさした灰色の壷を引き立てました。
きちんとした大きな作品に仕上げています。

つつじ・菊 
<信楽筒形>原稔子

★ 平戸つつじの柔らかい花色に、白の華やかな菊を背後に入れました。小菊を配して優しい作品に仕上げています。小春日和の穏やかな午後を思わせます。

雪柳・吾亦紅・秋桜 
<筒形投入れ>原稔子

★ 優しい色合いの筒形花器に、ボルドーでまとめた作品。雪柳の美しい紅葉に、これも、とても状態の美しい吾亦紅を華やかに入れました。
素敵な作品です。

桐・木苺・秋桜・雪柳 
<信楽広口>西木京子

★ 直線的な桐と曲がりの面白い雪柳にこだわりました。
コスモスを伸びやかに入れて、素敵に仕上げました。

桐・木苺・秋桜 
<信楽投入れ>川ア真澄

★ 桐の柔らかさに優しいコスモスを踊るように配し、木苺を背後に入れて締めています。白に近いベージュの花器が、作品に品を添えています。ベテランのチームで、研究会並みに一本のコスモスの行方を追いました。

桐・菊 
<角型硝子>原稔子

★ 発想の転換、硝子に桐の優しい色合いと菊です。
菊の葉を整理して美しい作品になりました。
洋の花器に和の花。さすがベテランです。

菊・雪柳 
<船徳利>西木京子

★ 菊と曲がりの面白い紅葉した雪柳を入れました。
花器は、福岡を襲った地震によって、唯一、口元の欠けた大事な船徳利、端整な形が気に入って、行方不明の欠けた部分が見つからないまま大切に使っています。幾分長い菊だが、紅葉の雪柳がカバー、素敵です。

スモークツリー・竜胆・藤袴・夏はぜ 
<黒筒形変形>中島瑠衣

★ 紫と同系に近いピンクでまとめた美しい作品です。
勢いよく咲いた庭の藤袴を奔放に生けて、背後に夏はぜを入れています。
花屋さんのおまけでしたが、紅葉した葉が見事に散ってしまって、小さな実が一個だけ残りました。枯れ木も花材です。

つつじ・糸芒・水引草 
<四方籠>中島瑠衣

★ 庭の糸芒と水引草を添えて、可憐に咲いた小さなつつじの花を生かしました。優しい作品になっています。

えにしだ・萩・白菊 
<信楽筒形>川ア真澄

★ 水揚げの難しい萩を入手しました。可憐な花が咲いていて秋を感じさせる花材を上手に生けこみました。
エニシダはすだれのように広がるのを避けて、少しだけまとめたものです。
緑の中に白の小菊を配し可憐さを添えました。品のいい作品です。

菊・水引草 
<筒形花器>原稔子

★ 黄と白の格高い菊を品よく配しました。
少しそぐわない感のある水引草ですが、美しい赤をあえて添えました。
素敵な作品です。

栗・竜胆・水引草 
<高取細口>川ア真澄

★ 栗は実と花と葉とが同時についた小型のもの。
色の薄い竜胆に、美しい水引草をたっぷり入れました。
優しい作品になりました。

夏はぜ 
<楕円大壷>川ア真澄

★ 夏はぜの美しさが際立つ生け方でした。
大きく一種を生けて、ダイナミックです。
花器の高さも十分にあり、紅葉のグラデーションが生かされています。
フラッシュがたかれなければよかったのでしたが。

夏はぜ 
<筒形花器>原稔子

★ 夏はぜの枯れ枝を中央に配しての一種生けです。
伸びやかな美しい作品です。
少し暗い場所でフラッシュがたかれ、線の影が映ってしまいました。

満天星躑躅・竜胆・小菊・曙草・利休草 
<信楽壷>西木京子

★ 一抱えもある大きな壷に、満天星躑躅をダイナミックにいれました。
どうだんつつじの大きさにたっぷりと菊と竜胆を入れました。
曙草を横に流しての構成です。
大きな素敵な作品です。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102
[編集]
CGI-design