広山流
蝋梅・フリージア 
<変形大型>中島瑠衣

★ ロウバイが、花器の前後に立ち上がっています。
花の方が高い位置にありますが、美しく伸びたフリージアの高さより、大きく曲がってたちあがるロウバイが面白く活けられています。

土佐水木・青文字・姫百合・利休草 
<黒寸胴>中島瑠衣

★ 美しく活けられました。
小さな姫すかしゆりはココットという品種。
優しいオレンジが細い枝を引き立てました。
素敵です。

椿(岩根絞り) 
<手作り花入れ>

★ 開花した花が落ちてしまいましたが、美しい葉をすっきりと活けました。いいですね。

蝋梅・姫百合(ココット)・利休草 
<変形寸胴>本村麻里

★ 美しく活けられています。
華やかですが、すっきりとしています。

蝋梅・万年青・水仙 
<染付水盤>三嶋亜希子

★ 自算した骨董の染付大皿に、格高く活けました。
オモトは都の城、水仙は4枚葉の袴付きです。
はかまは丁寧に組み替えをして、袴をみせて生けています。ロウバイの枝を添えました。
素敵です。

蝋梅・利休草 
<手作り広口花器>倉田五月

★ ロウバイの特徴が活かされています。
利休草のわずかな緑を添えて、素敵です。

蝋梅・フリージア 
<変形投入れ>倉田五月

★ シンプルに活けられています。
花材の特徴がとらえられていて、上手に活かされました。

蝋梅・フリージア・利休草 
<長形水盤>小宮麻由

★ すっきりと活けられました。
長い花器で、線の細い花材が生かされています。
素敵です。

フリージア・小丸葉ユーカリ 
<信楽釣瓶>小宮麻由

★ 春を先取りのフリージアと、小さな葉のユーカリが合っています。
白っぽい花器にいいですね。

蝋梅・フリージア・姫百合 
<備前大型>本村麻里

★ やさしい花に花器の重厚さが目立ちます。
小さなスカシユリの名はココット。
大形花器は、花材と合致しなければ作品を活かしません。素敵に活けられているので残念です。

万年青(都の城) 
<鉄釉大型水盤>庄野 純

★ 初オモトです。
元気のいい今年の葉は若者、昨年の葉はもう大人。互いに支えあいながら水盤の中で構築されます。
感性豊かに若い世界が表現されました。

万年青(大象観) 
<角大型水盤>馬場恭子

★ 永い間の万年青活けでのダイショウカンを、初めて解き放って活けてみました。
ダイナミックに遊んでみました。
新感覚のオモトです。

万年青(大象観) 
<角大型水盤>中島瑠衣

★ 格高く活けられていますが、遊びもあり優しい挿花です。
いいですね。

万年青(都の城) 
<長形鉄釉水盤>小宮麻由

★ ダイショウカンとミヤコの城と2種を活けました。
少しくだけて活けてみました。
若々しい作品になりました。

万年青(都の城) 
<変形水盤>楢ア 彩

★ 少し大胆に、初めてのオモトです。
勢いよく生けてみました。

万年青(おもと) 
<信楽大型水盤>藤原一馬

★ 勢いのあるダイショウカンです。
表情豊かですが、格を感じる挿花です。

万年青(おもと) 
<鉄釉大型水盤>三嶋亜希子

★ 感覚がつかめなくて悩みましたが、美しく活けられました。
いいですね。

万年青(都の城) 
<変形水盤>坂野優子

★ 先日、ダイショウカンに挑んで、2度目のオモトです。
自由な発想でリラックスして活けました。

万年青(おもと) 
<鉄釉水盤>西川裕子

★ 自由に活けられていますが、美しく表現されています。
花器にも合った生け方です。

万年青(おもと) 
<信楽大型水盤>藤原由起子

★ 思い切ってやわらかく活けたオモトです。
花器に合っています。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102
[編集]
CGI-design